日ごろ思っていることだったり不満をぶちまけたりしています。一番更新度が高いと思われるコンテンツ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
始めにこのブログを御覧になっている東方ファンの方に謝っておきます。
今回の学外展で「フランドール・スカーレット」を出すかもしれません。私のような若輩者の描く絵に嫌悪感をあらわされるかもしれません。だから前もって謝っておきます。 ごめんなさい。 その後のサイトによる公開に当たっては、苦情を受けてからの週末に消させていただきます。何とぞご理解のほどを。 PR
ツー訳で気づいたら学外展まで一ヶ月切ってる訳で。いまだに絵の構図とかが決まってません。ちなみに言うと新入生の絵が上手すぎてかなりのプレッシャー。一部新入生からは多分嫌われてると思う。次から自重しなければ、とか言ってますが、今週からはもうサークルボックスには行かない予定。基本的に昼挟んで授業のある曜日にしか行きません。新入生が大勢入って来たのはいいのだが、それに伴う環境の変化について何も考えていなかった。まあ私がこういうの克服しなければならないわけですが、無理。絶対に無理。
ということであれこれ考えているうちにこういう結論に至ったわけでですが。まあいい加減ゼミとかが忙しくなりそうなので、タイミングは良いほうかな?とか何とかいってますが明日早速サークルボックスに・・・。用が済んだらすぐ帰りますけど。周囲の人たちから話を聞くともうすでに一枚ぐらいは出来ているんだそうな。 頑張れぇ、私は今回落とす気持ちで行くから。もう全てに疲れたよ。パトラッシュでも何でもいいから迎えに来てほしい。 どうも今年度の新入生を見ると自分の生き様が否定されているようで無性に腹が立つ。これがゆとりパワーなのか?
何か金曜日の夜ぐらいかなぁ?風邪引きました。原因は恐らく部室で仮眠を取ったせい。昨日ドリスタンでものんで少し楽になったといえば楽になったのですが、どうも完全には治ってはいないらしいです。まだ少し身体がだるい。久しぶりの風邪に半分うれしくて、でもだるいから不快だったり。複雑な感じ。来週からはいよいよ学外展一ヶ月前。新一年生がどんなことになるか楽しみ。予想では一週間前にどたばたするかも。にやにや。
私はというともう三年ということもあり、大々的なことをやりたいなぁと思っています。また出せずじまいでしょうけど。そのためにも来週あたりからいろいろ企画作りしないとなぁ。 まずは小説書かないと・・・。 後は今回出す絵の構図も考えないと。 課題の内容も・・・・orz そういえば今週の金曜日は鍋パーティー。一年とはあまり絡みたくはないけど一応出る予定です。
ゆっくり汚染されていってください。
明日からはかねてからの大企画である、「ゆっくりして逝ってね祭」です。その前夜祭である今日は即効で描いたこの絵を・・・・下手ですね。所要時間30秒ではこの程度。明日からはちゃんとしたものをトップに飾っときます。
それはそうとG.W明けにサークルの絵師限定企画として勉強会を開く予定です。それに向けての画像製作でG.Wが潰れそう。今回描いた絵は例のごとくサイトに挙げます。いまだサークル内では絵の上手さは下のほうなのでもっと頑張らねば。 最後に管理人は現在 「ゆっくりしていってねウィルス」に感染しています。 どうぞ気を付けてください。
ようやく私のサークルも正式に儀式(どんなのだよ)を終え後輩の人数が決まりました。
その人数 12 ・・・・ はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ? 最初は10人ぐらいだったんですけど、その・・・・儀式じゃなくて、プチ歓迎会が終わってから微妙に人が来るようになって・・・。最終的に12人という現役生と同じぐらいの人数に・・・。 多いいのはありがたいですけど教える立場的に人数が多かったらとてもじゃないけど・・・。と思っていたら新入生はできる子達ばっか(絵師に関して)。はっきり言います、私より上手い子達ばっかです。泣きてぇぇぇぇ。 そんなわけで本当に新入生には悪いのですが放任主義です。私がもう少し上手かったら・・・。なんて泣いている暇もないです。今度の学外展というもののパンフレットを描かねばならない。センスのカケラもない私にとってはかなりの無理難題。でも頑張った?よ今回は、でも何のコンセプトもないから「これはひどい」と言えるようなできなんだよ。完成したものを見て「なんだろうこれは?」と自分でも思うようなものです。 いい加減三年だから頑張らないといけないのに・・・。とニコニコ動画で「描いてみた」という動画でいろいろと勉強しているわけですが、あまりの上手さに絶望しか見出せない状況に。でもいろいろと参考に出来るやり方があったから収穫はあったかも。ちなみに動画を見ていて分かったことは、私の絵が実はプロから見ると小学生レベルではないかと言う事だけ。周りが上手すぎるんです。 とか言ってますけど本当の理由は描かないだけ。三年生はより一層絵に磨きをかけねばと思いながらもだらだらと一日を過ごしています。色々やりたいことがあるんだけどなぁ。なかなか手が動かない。こんなんじゃあ夢なんか叶えられない・・・。いい加減PSPの改・・・ゲームを自重しよう。
最近遂にニコニコ動画に手を出しました。最初はコメントが邪魔だと思っていたのですが、それは間違いだった。以外にもそれを教えてくれたのは初音ミクの動画。曲は「ハジメテノオト」です。
弾幕がとても綺麗で、曲もまるで実際に売ってもいいんじゃないかと思うぐらい良いものです。正直心に来るものがありました。 ここでニコニコ動画の利点。 ・探していたアニメとか結構見つかる。 ・曲も見つかる。 ・誰かが描いている絵とかが動画になっていて結構勉強になる。 コメントがうざい動画が結構ありますがとってしまえばかなり良いものばかりです。でもそろそろ探すものがなくなったからあまり使わないかも・・・。 最後に「ハジメテノオト」は名曲、神曲。一度ぜひ聞いてください。 ☆口調バトン 指定;ルイーザ or ミスティ (画像使いまわし) ※左黒髪の人(以後 ルイ) 「・・・・ルイーザです・・。魔界貴族です・・・。管理人が生い立ち知らないから、あまり喋れない・・・」 ※右水色の髪の人(以後 ミス) 「AFH-001、通称ミスティ。アンドロイドです。現在人型モードで任務を遂行中。開発者はリンスレット=ハーディー・・・」 ルイ 「もう・・・いいから・・・・先・・・進めよ?」 ミス 「・・・分かった。」 ◇誰に回すか5人決めてください ルイ 「・・・そんなに知り合いいない・・・。5人も・・・回せない・・・・・」 ミス 「それではLEINさんにお願いします」 ルイ 「(勝手な人・・・)」 ◇その5人との共通点は ミス 「一人しかいないから答えられないのでは?」 ルイ 「・・・確かに・・・」 ミス 「空狐のネットワークが少ないからこういう事態に陥る」 ルイ 「あの人・・・ネットでは引っ込み思案だから・・・・」 ミス 「ただ単にこのサイトの認知度が低いせいでは?」 ルイ 「・・・それも・・・ある・・・」 ミス 「普段から滞りなく活動していればこういう事態を免れたはずなのに」 ルイ 「・・・無理でしょう・・・あの人だから・・・」 ◇5人のいいところは? ルイ 「・・・いつも嫌な顔せず愚痴を聞いてくれる・・・・」 ミス 「"励まして"くれたり、いろいろ話していて"楽しかったり"する」 ルイ 「本当に良い人。」 ◇5人との出会いは? ルイ 「大学の・・・同じサークル仲間です」 ミス 「かなり芸達者な人」 ◇この5人とは今後どうして行きたい? ルイ 「死ぬまで・・・仲良くしていきたいです」 ミス 「この身が壊れるまで"友達"でいたい」 ◇5人は自分のことどう思っている? ルイ 「・・・わからない・・・というのが本音・・・。聞いてみないと分からない・・・・」 ミス 「上に同じく」 ◇5人とは喧嘩した事ある? ルイ 「まったく・・・ないです・・・」 ミス 「"喧嘩"なんてしたくもない」 ◇5人は一生の友達? ルイ 「もちろん」 ミス 「Yes」 ◇指定 「バトンを回された方は以下のキャラの口調でご回答ください。もちろん回答は任意で・・・スルー可能です」 LEIN→お好きなキャラでどうぞ ~終了~ ルイ 「・・・久しぶりですね・・・この形式のブログは・・・」 ミス 「久しぶり?私は初めてだが?」 ルイ 「・・・あなたは・・・まだ・・・いなかったもの・・・。といっても・・・私も・・・いなかったけど・・・」 ミス 「昔はどんな様子だったんだ?」 ルイ 「・・・聞いた・・・話に・・・よると・・・・・・かなり・・・はっちゃけてた・・・そうよ・・・」 ミス 「よくわからない」 ルイ 「・・・その・・・辺りは・・・古株さんたちに・・・聞いた・・・方が・・・」 ミス 「古株とは・・・セフィリア、エルティアナ、フェイト、イリス、エリザ辺りか?」 ルイ 「・・・そう・・・ね・・・」 ミス 「面倒くさい喋り方だな」 ルイ 「・・・文句は・・・空狐に・・・言って・・・私だって・・・好きで・・・こんな・・・喋り方してるわけじゃない・・・」 ミス 「・・・」 ルイ 「・・・もう・・・朝が近いから・・・寝る・・・」 ミス 「私も活動限界時間が近いようだ」 ルイ 「・・・お休みなさい」 ミス 「"お休み"」
面倒くさいわぁ、明後日から大学とか。まあどうせ毎日ゲームしかしてませんけど。この春休みは本当に色々なことがありすぎてどうしようかって感じです。というか嫌な事の方が多かったような気が・・・。まあまさか昨日PSPが壊れるなんて誰が予想できたんだろう?突然初代PSP-1000が逝ってしまわれたのです。原因はボタンのゴム部分の磨耗でボタンが元に戻らない。現在余り支障はきたしてはいないのですが、モンハンは無理。急遽新型PSP-2000を購入。CFWしてないからなんか使いづらい。というのも置いといて。
大学かぁ。いよいよ三年生ですよ。 後二十単位とったら卒業できるんですよ。 後輩入るのか心配なんですよ。 CM見てたら夢が実はどうしようもなく遠い場所だったんでビックリしたわけですよ。あんな天才たちに凡人である私が立ち向かえねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇって感じです。 でも私は自分を信じて信じて信じまくって自分の出来る範囲で頑張るしかないと。 たとえそれがどんなにちんけな事であっても 笑われようと 蔑まれようと 頑張るしかないんです。 世の中は理不尽なことが多いいかもしれない。立ち止まるかもしれない。一度ではなく何度も。 でも立ち止まるだけでは何も始まらない。今まで生きてきてそれだけは分かっている。 だから・・・ 時には勇気を振り絞って一歩歩かなければならないときだってある。立ち向かわなければならない。 どんなに小さな一歩でも良い。人それぞれ歩む速度なんか違うのだから。 限りある人生を、悔いの無いようそして後悔しないよう力強くこれからも歩んでいきたい。
それは昨日のことでした。時刻は深夜二時ぐらいだったと思います。いつものようにモンハンをやって、キリが良かったのでそろそろ終わろうとしました。最後に大量に作った防具を整理をし、気に入った防具を強化してました。その時はあんなことが起きるとは予想だにしてませんでした。
いつもどうり強化していくと何故か時々ボタンが反応しない。稀にこういう事があったので余り気にはしてませんでした。どうせボタンの押しが甘かったと思ってました。 しかし・・・・・ 「あれっ?」 またかと思い再びボタンを押しました。何度押しても反応しないボタン。ついには十回押して二回反応する程度に・・・・・ きゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ 一際永く、そして恐怖に打ちひしがれた声は深夜の静寂に吸い込まれていきました。そうです。ボタンの押しすぎで壊れてしまったのです。翌日いろいろ調べてわかったというよりも予想ですが、ボタンと基盤の接触部分に何か原因があると思われます。 今は何事もなかったかのように正常に動いています。昨日のアレは一体なんだったんでしょう?そして、PSPを買い換えなければならないのでしょうか? 最後に言うことがあるとすれば、それはあなたにも起こるかもしれない。 ~終~ |
カレンダー
プロフィール
HN:
空狐
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/02/06
職業:
学生
趣味:
絵描き、読書
自己紹介:
風変わりな管理人空狐です。
いよいよ本格的な始動?します。 たぶんです、ゆっくりやります。 ゼミ忙しいです。
カテゴリー
Pixiv
フリーエリア
ブログ内検索
セブンスドラゴン
最新トラックバック
最古記事
(08/14)
(08/15)
(08/15)
(08/17)
(08/17)
アクセス解析
|