日ごろ思っていることだったり不満をぶちまけたりしています。一番更新度が高いと思われるコンテンツ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
PSPにMacって入るんだ。知らなかった。
PR
今日は
Lunascapeを導入した。綺麗だった。使いづらかった。多分もう使わないと思う。 PSPが任意でeeePCのサブディスプレイと化した。面白そうだからやった、後悔はしていない。 立ち絵が出来た。自分でもビックリするぐらいの出来だ。でも模・・・・。 世界樹の迷宮をやった。思いのほか進んだ。五階層までいったけどレベル上げで進んでない。 PSPを色々といじった。verが5.00Moo-xxになった。ビジュアライザーが綺麗だった。 ニコニコ動画で資料収集。思いのほか原画とか絵コンテ動画とかあってビックリした。 グレンラガン見たい。アニメ夜話の影響。絵コンテ動画でも熱すぎる。 PSPスタンドが落ちてきた。吸盤の寿命が近いみたいだ。 HPを少しいじった。キャラ説明のところだけすごい事になった。 PSPでHPを何時でも確認できるようにした。画面が小さくて見づらい。ソースだけでいいや。 とりあえず資料はある。アニメ作成の本もFLASHの本もある。無いのはやる気だけ。 少しずつでいいから変えていこう。 とりあえずDSiは最強だと思う。あれ一つでスタジオみたいな感じになると思う。データがPCで弄れればだが。 ラグナロクオンラインDS、男だけは嫌だ性別変えれるようにしろ。 セブンスドラゴン、早く発売しないかなぁ。 異常思いついたことをただ書いて見た。
ゆっくりと着実に作品が出来てる
訳が無い。 ようやくキャラの立ち絵(いらないカット)が三人分終わったぐらい。あと一人分描いてデフォルメ分も描いて、ようやく絵コンテ三枚目部分が完成。デフォルメはすでに一人分描いてあるし、今までと比べると少しラクなので作業効率も上がるはず。問題は立ち絵がいつものクォリティとかわらない・・・というかいつも以上の事になっているという点だけ。大問題である。最後の絵コンテもやたらと動きが入ってる。全体的に「FLASHでやるべき動画ではない」と言いたくなる位原画を描いてます。 本当だったら明日には立ち絵が終わってたのになぁ・・・。ネットなんかするんじゃなかった。orz まあ、あほクォリティの立ち絵は気分が乗り次第彩色してpixivに載せときます。
今回作っているアニメ、出来たらニコニコ動画で流そうかなぁと考えています。所詮弱卒者、されど弱卒者(意味不明)。自分の腕がどの程度まで通用するのか試してみたいというのが、今回の試み。また凹みそうで怖いです。だから本気で作るんですけど。先生には悪いのですがじっくり時間をかけさせていただきます。
だから皆も頑張って。
いや皆は頑張っているから頑張るのは自分か? 訂正 だから私頑張れ!!
原画できてません。以上。
駄目?駄目ですよね。だって一ヶ月前から言われてたんだから、せめて絵コンテ動画くらいはねぇ?二週間に一枚できるかできないかのペースじゃそりゃできませんわ。最近になってようやくペンが動くようになってきたかどうかなのに。 でも四枚分の絵コンテのうち、現在何と・・・ 三枚目に移行してます!! すごいでしょ!!頑張ったでしょ!!やれば出来る子。 まあ一枚だけ以前の計画の使いまわしですが・・・それ以外は今回新たに描いた物ばかり。描いていく内に自分の絵の短所も分かってきました。 やっぱりデッサン力無いな自分、あと絵に安定感が無い。 「いやいや最大の問題でしょ」てな感じです。あとこれは今度の新コンテンツで書こうと思っていたのですが今ここで書いちゃいます。 今から絵を描こうと思っている人に向けての私からのメッセージ。読む人がいるかどうかは分かりませんがたくさんの人に読まれるとありがたいです。 では、 自分の絵が下手だと思っている人へ そんなことは無いです。どんな人でもそう感じています(多分)。あなただけではありません。技術だけが絵ではないのです。重要なのは作り手の「気持ち」です。そして自分の絵を愛すること。どんなに「下手だ」とかいわれても自分の絵を愛せなければ、一生下手なまんまだと思います。だからまずは自分の絵を愛することから始めてみてはどうでしょうか?そして自分の今の気持ちをその「絵」にぶつけてみてはどうでしょう? 私みたいな名も知られて無い人が書くことではないでしょうね。だって信憑性がないもの。こういうのは「大きな賞をとってからにしなさい」と言われるでしょうね。でもいいんです、気にしません。 だってそれが「私」なんですから。
タイトル分かる人なら分かりますね、そういうことです。まああちらと違ってこっちはどうしようもないですけど。馬鹿は馬鹿なりに頑張っていきたいです。
目標その一
今年度中のリニューアルを目指す!! 目標そのニ 何か看板コンテンツめいたものを作る!! 目標その三 お絵かき/アニメ道場的なものを作る!! 目標その四 ゼミ課題を頑張る!! まあいつもの感じでしない可能性も・・・。自身の約束は破るくせに、他の人との約束は大体守るという変な人だからしょうがないですね。
あれから色々あったわけではないです。ただ周囲というか世間では色々起こっているようで、私は本当にこういうの疎いんですよね。もう就職とか考えないといけないのに。未だに「どこに就職しよう」とか「どういう職業に就こう」とか考えてない始末です。自己分析が重要なわけですが考えれば考えるほど「・・・」な結果に。別にこれといった長所も無く、自由気ままに生活を送っていたばかりに「あまり拘束されたくないなぁ」と考え始めました。
「ゆっくりした結果がこれだよ」 って感じですね(笑)。まあこんな私ですが就職したい気持ちだけはあります。働きたいという意思もあります。「だったら頑張れよっ」・・・その通りです。こんな人生だけどまあまあ楽しくやっています。親には迷惑をかけるけど私は自分の夢を叶えたいです。
あれ以来、すっかり絵を描くのが怖くなってしまった。また「怖い」と感想を書かれているのではないかと思うとペンも握れない。将来絵師として目指しているのだが致命的過ぎる。絵が描けない絵師などに一体何が残るというのだろうか?今でもゼミで大量の絵を描かなければならないのにあまり描けていない。予定の半分ぐらいをようやく終わらせたぐらいだ。来週は中間発表だというのに何やってんだろう。
今でもペンを握るたびあの時の恐怖を思い出す。あの時の学外展での感想を。絵を描いても全然楽しくなくなってしまった。もとより知名度が低かったり、オリジナルキャラクターというのもあって誰にも評価をされない日々。「上手い」とも「下手」とも言われなかった。ただ無言だけが付きまとう。まるで深遠に石を投げているようだった。 今からでも遅くない、ゼミの先生に全てを打ち明けてどうにかしてもらおう。 そして今からでもいいから夢を諦めよう・・・・でも・・・・ できない。夢だけは諦めたくない。どうしても叶えたい。現状をどうにかしたいのに何もできない。いつから何もかもが壊れていったのだろうか? いつから私は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ |
カレンダー
プロフィール
HN:
空狐
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/02/06
職業:
学生
趣味:
絵描き、読書
自己紹介:
風変わりな管理人空狐です。
いよいよ本格的な始動?します。 たぶんです、ゆっくりやります。 ゼミ忙しいです。
カテゴリー
Pixiv
フリーエリア
ブログ内検索
セブンスドラゴン
最新トラックバック
最古記事
(08/14)
(08/15)
(08/15)
(08/17)
(08/17)
アクセス解析
|