日ごろ思っていることだったり不満をぶちまけたりしています。一番更新度が高いと思われるコンテンツ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
遂にだいぶ執筆が進んだらしい「Another World」以下{AW}。現在その製作過程を楽にしようという魂胆でなんと・・・
Poserを導入しました。(定価15000円) 高ぇぇぇぇぇよばーーーーーーーか。おかげで財布がすっからかん。死ねば良いのに。ついでに言うとPSPの作業用MSも買ってさらに財布に大打撃。なんてこったい。でも作業用PSP、結構便利かも。現在、PCのメモ帳のファイルが見れたり、PDFの閲覧が可能。実は万能かこいつ・・・・?と思わせます。ただいまアニメ化の資料を印刷中で私の隣で複合型プリンターがウィンウィン言いながら稼動しております。しかしPoser高いな・・・。まあこれで、あれこれポーズつけて絵が描けると言うものです。そうでもしないとマジでへこみます。いい加減キャラのトップ絵描かないとなぁ・・・。 PR
今日はアレです。別にサイトがどうこうではなくて・・・。私の誕生日です。ただそれだけが言いたかっただけです。いい加減二十歳だから、メイドのコスプレするの自重しようかなぁ。
最近装備欄が全て埋まったという事もあり新たなセーブデータで遊んでいます。ちなみに一番目がIrisu、二番目がEriza、三番目がScraretです。最近はもっぱらErizaで遊んでいます。このキャラはもっぱら集会所で遊んでいたという事もあり、村クエを全然やっていません。という訳で上級装備で村クエをやるというユトリっぷり。おかげで凄い勢いで村クエをクリアする事に。まあ何だかんだいって昨日ディアブロまでいったわけです。あの地面にもぐった時に音爆投げたら、落とし穴状態になるあいつです。いつものようにハイフロでさっくり苛めた後、足を引きずって地中に戻った瞬間にいつも通り音爆投げました。当然相手は落とし穴状態。適当に切ってたらこんなになりました。↓
こんな状態で死ぬのは分かってはいたのですが、始めて実際に見ました。何か水の中で殺したガノトトスみたいな新鮮な感覚を体験しました。やっぱりMHP2ndは面白い。近日中にErizaのクエストが終わるので、次はScraretで始めようかな。
現段階で著者である鞘潤氏に尋ねたところ、つい最近書き始めたばかりで完成がいつになるか分からないとのことです。4/1までの完成を目指して目下執筆中らしいので首を長くそしてあまり期待を持たずにお待ちしていてください。
題名を読んで「何が?」ってな感じです。今現在、新作小説「ANOTHER WORLD」をようやく鞘潤氏が執筆を開始したという事らしいです。鞘さん遅すぎやしませんか?こっちはキャラ草案何枚か出来てるんですよ。とまあ愚痴はこのぐらいにしといて。最近めっきり絵を描いてません。てかHDの空き容量がーーっ。C、Dドラあわせて3GBちょっと。家の親父いわく、「HDの容量が残り30%きったら重くなる」とか言う話で。どうりで最近PCが重いわけです。2/6には200GBのHDが届くから良いんですけどね。それまでPCでの作業はしないと決めています。
さて大学三年という事もあり、研究室も決まりどうしようかと思っている今日この頃。かねてからアニメーションに興味がある私は、この春休みを利用してFLASHアニメでも作ろうかと考えています。うまくいけばYoutubeで流すかも。というわけでやると決めたもののどんな作品を作ればいいのやら・・・。とそんな話を鞘さんとしていると「ANOTHER WORLDやれば」との意見。この人どんだけ自分の作品大好きなんだよとか思いつつ、断る理由もなく了承しました。 という訳で 「ANOTHER WORLD」アニメ化企画水面下で始動中。 はっきり言いましょう企画倒れの確率がかなり高いです。「どうせ出来ないんだろ」という気持ちで末永く見守っていただければ幸いです。今のところ小説のプロット案が完成。話の内容がまだ書きはじめという事なので本格的な始動はまだまだ先延ばしになりそうです。
去年の話にはなりますが、へビィボウガンで村クエラージャンと戯れてきました。その結果勝ちました。本来私はライトボウガンをメインにして戦っています。へビィボウガンはあまり使った事がありません。
元来ライトボウガンでラージャンに挑むのは到底無理と言う話でした。私自身何度か試してみましたが、ことごとく失敗しました。周りからも絶対あんなん無理といわれました。しかしとある動画を見てからなんと勝っちゃいました。しかも十五分かそこらで。 ここからはそのときのスキルとかを説明しときます。 使用したスキル 反動軽減+2 使用武器 繚乱の対弓 発動に必要な防具 頭 スロット3 胴 スロット2 腕 スロット3 腰 スロット2 足 スロット3 ※スロットはほぼ全部アレで埋まるはずです。 ※スロット数が合えば何でも良いです。 必要な道具 護符と爪全部、麻酔玉、麻酔弾、拡散弾Lv.2、竜の爪×50、カラ骨×50、調合書五冊全部、貫通弾LV.3×50、通常弾LV.3×99、後罠とか不安な人は弾とか秘薬を。 攻略法 ラージャンを中心に反時計回りに移動。光線とか動作が大きい時にとにかく拡散弾を撃つ。現地調合しながら戦えないと攻略不可能。後は根気。拡散弾が切れたら通常弾、貫通弾を。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 上記はライトボウガンの攻略法。下記はヘビィボウガンの攻略法。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 道具、防具、スキルは上記と同じ。武器はクイックキャスト改。 攻略法 始まったらすぐ段差の上に。後は相手の動きを見ながら右へ左へと回避する。MHPを持っている人はグラビ二頭(闘技場)で練習すると良いかも。あれさえ出来れば攻略出来ます。 ここでワンポイントアドバイス。段差の上では出来るだけ奥側の真ん中らへんで戦ってください。そこならある程度は対処できます。それとどんな攻撃でも回避行動を。知ってのとおり攻撃は全部当たります。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オマケ装備 ※あのクエストを受注できて、さらにそいつの防具が出来た方のみ 武器 スロット1のボウガン全て 頭 ??? 胴 ??? 腕 ??? 腰 ??? 足 スロット3 ※スロットは全て埋めてください。 発動スキル 反動軽減+2 装填速度+1
最近MHP2ndではやる事がなく起動させてません。だって装備欄が全部埋まっちゃったんだもん。作りたくても何も作れないという悲惨な状況。へビィボウガンで村クエラージャン終わらせたし何かヒマだな~。だったら二つ目のセーブデータを進めろって話なんですけどね。というわけで家でゲームをあさっているとFF9を発見。友人が皆あるんなら一度はやったほうが良いよと言っていたので早速プレイ開始。CG結構綺麗だなぁ~。昨今いくらPSPと言えどクォリティの低いCGが多い様な気がしてます。何でもリアルを目指せば良いってモンじゃないような感じがしてるんですよね、個人的にはですけど。3DCGはもう少し別の道を模索するべき時が来たのではないでしょうかね?管理人の戯言なんで気にしないで下さい。
とまあ道がそれてしまいましたが、現在ととある機会帝国まで進んでいます。これから南ゲートから他国へ行くらしいです。ここまでプレイして思った事。凄い勢いで話が進むなぁ、レベルこんなに低いけど大丈夫かな。様々な不安を抱えつつ、当面はレベル上げに徹します。 最近日記とかご無沙汰になってしまいましたね。まあ試験週間だったので「いい加減勉強せねば」といきこんで描いたのが上のキャラです。今度掲載予定(詳しい日程は未定)の小説「Another World」で登場するキャラクターです。とりあえずキャラクター草案だけでも描いておかねばという事で描きました。キャラ草案もうちょっとうまいんですけどね・・・。なれない事はしない方が良いですよね。いつかサイトに載せときます。 とまあここからは最近あった出来事とか書いておきますね。 最近DVDBOX二つ買いました。「ストレイトジャケット」と「ステプリックスXⅡ」です。いやぁ莫大なお金が飛んでいきましたよ。ついでに言うとワイヤレスヘッドホンも買いました。デザインがかっこ悪いんですけど頭にフィットするから使ってます。 しかし、ストレイトジャケットのDVDは本当に凄い。箱の裏側を見ると榊先生直筆のコメントが・・・。榊先生、第二巻ぜひとも買わせていただきますとも。一応言っときますが、私は榊先生と鏡先生の大ファンです。とくにステプリ関連はほとんど買ってます。ストラップと缶バッジ、ポストカードとてもかっこ良かったです。袋から出してしまうのがもったいないような感じがして、出してません。しかし、レイオットの声がまさかあの人だったなんて・・・。 というわけでストレイトジャケット第二巻、1/31発売予定だから皆買ってね。詳しい情報は「LINK」から飛んでくださいな。 ステプリックスが未だにあるとは驚きです。さすがは広島、五大都市圏で田舎都市といわれる事はある。場所によってはフルメタルパニックの初回限定版が全巻そろっているとか。しかし、絶対にもう入手はできないと思っていたのに、こんな近場にあったとは・・・。もう感動のあまり泣きそうでした。これでステプリックスは残り五巻分。頑張って探してみようと思います。十代の人は共感しやすい作品(管理人の感じでは)なので気になる方は読んでみると良いかも。ちなみに管理人の心の支えになってます。 最近はめっきり寒くなってきましたが皆様風邪には気をつけてくださいね~って、外見たら雪降ってるし道理で寒いわけです。それでは。
昨日は講義が二コマ目だけという奇跡的な時間割だったので市内に買い物に行きました。目当てのものは1月10日ぐらいに発売された「P-nky オリジナルモンハンフィギュア(レイアver.)」です。
「さあ買いに行くぞーーーー」と気合を入れてまずは広島駅で降りて、路面電車で原爆ドーム前まで行き、近くの家電量販店へ。そこにはボーンver.とオリジナルver.があるだけでした。そのまま店を3~4件ぐらい探して。 ねえよバーーーーカ きっとあれだレイアver.は人気だから売り切れなんだ。と思いそれでも諦め切れなかったのでさらに2件ぐらい店で探して、ありませんでした。 結局意気消沈として帰路に着き(紙屋町から広島駅まで徒歩で)最後の望みをかけて広島駅前のフタバ図書MEGAへ。あるわけないよなーと思いながら探していると、見慣れたパッケージが三つ。どうせ同じのが二つ並んでんだろとか思いながらよくよく見てみると・・・・・。そこには ありました。 ありましたよ。 レイアver. YATAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!! てな感じでレイアver.とボーンver.を衝動買い。計3000円ぐらいとびましたとさ。
皆様方大変しばらくお待たせしておりました。ついにサイトデザインが一部変更となります。一部でごめんなさい。でもこれ以上するとおかしくなる所というか見づらくなると判断し一部に留めときました。更新予定は今週末です。新コンテンツもいくつかちらほらしております。噂ではあの御方が戻ってくるとか・・・。という訳で本当にお願いします。
遅くなりましたが 本年度もこんな駄目サイトでいろいろと至らない事もありますが、よろしくお願いいたします。 P.S 月ごとのキャラクター絵はもう少し待ってください。今時間がないんです。 |
カレンダー
プロフィール
HN:
空狐
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/02/06
職業:
学生
趣味:
絵描き、読書
自己紹介:
風変わりな管理人空狐です。
いよいよ本格的な始動?します。 たぶんです、ゆっくりやります。 ゼミ忙しいです。
カテゴリー
Pixiv
フリーエリア
ブログ内検索
セブンスドラゴン
最新トラックバック
最古記事
(08/14)
(08/15)
(08/15)
(08/17)
(08/17)
アクセス解析
|