忍者ブログ
日ごろ思っていることだったり不満をぶちまけたりしています。一番更新度が高いと思われるコンテンツ。
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 何にもやっていません。以上!!

 数少ない大量の作業時間が設けられる土曜、日曜、月曜、遊んでいました。相変わらず駄目人間だなぁ。三日坊主は今なお健在。ゲーム三昧。作業は一向にはかどって無し。せいぜい原画が二枚と他の場面があいまいにイメージが浮かび始めたような気がする程度。

 人生オワタ。
PR
 この土曜、日曜、月曜、作業時間が非常に増えるはずなのですが・・・。何にもやっていません。結局ソレイユ行っただけで終わりました。
 学際?そういえば学際の日はいつも走ってばっかでした。何故か今年もですが・・・。
 本当は早めに切り上げて帰る予定だったのに・・・。おかしいんですよ、確かに六時過ぎに広島行きの電車に乗ってソレイユによって、何かいてもたってもいられなくなって、気づいたら走ってる。「近くの駅はどこか」と探し回ってる。理由がわかんない・・・でも走ってた。
 時計と睨めっこして一人テンパってて別に何にも無いはずなのに大学行きの電車に乗ってまた走って、まだ学際やってたとき安堵した。そのままエンディングまでいた。涙は・・・出なかった、ただ胸が痛かった。ちらりと覗くと皆楽しそうだった。「これでやはりよかったんだなぁ」と確信した。やはり最後の最後で自分には合っていなかったんだろうと。

 (もう自白しちゃっていいよね?もう時効だし。)

 そして自分は呪われているんだなぁと思った。必ずどこかに所属とかするとその所属したところに不幸が訪れる。皆は気づかない。何でかって?自分で言うのも恥ずかしいけど楽しいから。多分私が楽しませてるから気づかないんだと思う。結局今回は早めに気づいたから良いものの、やっていなかったらと思うとぞっとする。
 今までの経験でいろんなところに所属をしたけど、どこも私がやめる直前にはなにやら金銭面が切迫していた。始めは気のせいだったり偶然だと思っていた。でも毎回続くとさすがに必然だと思わざるをえなかった。
 だからかなぁ、今こんなになってるのは。
 このまま消えればいいのに、皆の記憶から消えてしまいたい。そうすれば楽になれる。やはり孤独な方がいいんだなぁと思った今日この頃。

ほらね、いない方が良かった。

思い出も、

嬉しかったことも、

悲しかったことも、

楽しかったことも

全部全部忘れてしまおう、何もかも忘れて・・・・・忘れてしまえ!!



何もかもが終わったんだから思い出す必要も無い。だから・・・・

忘れてしまえ忘れてしまえ忘れてしまえ!!

君に幸あれ

もし、このサイトを見てくださったなら
あなたに良いことがありますように

本来であれば最後になるはずだったのですが引き取り手がいません。だからここで公開しておきます。すでにpixivで公開しているんですけど。

全ての人に
      幸あれ
 何も思い浮かばない。来週どの程度進んだのか発表するのに・・・。何とか無い知恵振り絞って絵コンテの一枚目の原画がどうにかなりそうって感じですね。たかが静止画二枚なんですけど。全然描けない。絵コンテあと四枚あるよ。でもそのうち一枚ははしょってるから実際何枚なのかわかんないよ。一ヶ月でできるわけ無いよ。就職できないよ。どうする私?

 pixivの速度速くないですか?投稿したのに運が悪かったのか投稿一覧に出ずびっくり。流れる速度が速い。これはつまり速さが足りないと言うことか。そうなのか?まあ毎回出した後で修正点に気づいてしまうのはいつもの事です。やはり腕が未熟だからかねぇ?

 別に締め切りも何も無いのに時間に追われるようになぜか一枚描いてしまった。まあ一日で仕上げたので背景適当ですけど・・・。描き終わってからなぜか涙が出てきた。最近泣いてばっかだなぁ自分。しっかりしなきゃ。公開については・・・考え中。もしかすると未発表作のままお蔵入りなんてことも。
 今改めてCoccoさんの曲を聴くと心が少し軽くなったりします。今もし唄えるとしたら歌いたい曲がある。馬鹿だった自分に向けて、そしてかつていたサークルに向けて・・・。

この先どこにいこう?

行くべき道はまだ見えない

泣いた夜があった

自分を呪った、憎んだ

でももう戻れない・・・

これで良かったの?

そう問いかけても答えはかえってこなかった

でも・・・

本当は知っていた

答えがもうすでに出ていたことも

自分が悲劇のヒーローぶってることも

全部知っていた

だからなおさら戻れなかった

ここまで迷惑をかけたのだから

こんな私ですが最後に

高城祭の成功を祈ってます。せめてこの思いが天に届きますように。そして幸あれ。


 今日でまた一つの愚痴はおしまい。どこがで区切りをつけないとまた迷惑をかけてしまう。それに自分のモチベーションが・・・。だから今日でおしまい。明日からは気持ちを切り替えて頑張ります。



追伸; 来週行くかも・・・まだ未定だけど。行くとしたら草葉の影から応援しています。

BGM    愛うらら・Never ending journey
 兄ちゃん兄ちゃん、俺京都アニメーションに就職したいんだよ。

馬鹿やろう、そういうのは実力が付いてから話せ!!


 冗談抜きで本気で狙ってます。でも自信が無いです・・・。だったら絵を描けやって話ですね。

 こういう時に自分に言いかせる言葉集。


男は度胸、何でも試してみるものさ。

人生たった一度きり、何事もチャレンジ。

何もせずに後悔するより、何かをして後悔した方がいい。

チャンス(きっかけ)なんていつ来るかわからない。だったら自分でチャンスを作る。

99%不可能でも、たった1%を信じればいい。
          逆に考えれば1%でも確立はあるということ。

弱気になっては何も成功などしない、必要なのは自分を信じること。

数ある選択肢の中から、自分がそれだと選んだ選択肢だから、だから迷うはずが無い。それは責任を持って選んできたのだから。




何かの指標になれば幸いです。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
空狐
年齢:
37
HP:
性別:
男性
誕生日:
1988/02/06
職業:
学生
趣味:
絵描き、読書
自己紹介:
風変わりな管理人空狐です。
いよいよ本格的な始動?します。
たぶんです、ゆっくりやります。
ゼミ忙しいです。
Pixiv
フリーエリア
ブログ内検索
セブンスドラゴン
最新コメント
[04/07 イジュ]
[08/27 イジュ]
[08/27 イジュ]
[09/05 シノさん]
[04/06 納豆の人]
最新トラックバック
アクセス解析